行きは、少し遠周りでゆるやかな表参道を歩きます。ケーブルもあるくらいなので、だいぶ時間がかかるかな・・と思っていましたが、そんなに時間もかからず登りきることが出来ました。
不思議と、境内には、多くの猫がいて、参拝客の目を楽しませていました。数か所で見かけ、人に慣れているのか特に驚きもせず、私が登って行く姿を猫はのんびり眺めているようでした。
本宮は、改修中。参拝を済ませ、帰りは別のルートをと、裏参道で帰ります。こちらは、やや急な階段が続きます。若干私も痛めている脚に違和感を感じました。途中、野鳥がいたり、なんとなくのどかな雰囲気でした。裏参道は、表参道より、さらに距離が短く、さらに早く降りることが出来ました。
↓改修中の本宮
↓ゆるやかに続く表参道
↓猫さんたち
↓やや急な裏参道
桜の時期には難しいかもしれませんが、なんとか夏や秋には走れるようになりたいなと思っています^^