2007年10月19日

川崎駅の立ち呑み

川崎に出張に来てます。
川崎に来るのは、関東で働いていた、はんしんさんのお宅訪問依以来です。

そしてほろ酔いです(#^^#)
(ほろ酔いのため、変な書き込みになるかもしれませんm(__)m)

それとホテルの部屋にPCが設置されてます。
便利ですね。多くのビジネスホテルがPC常設にすればいいのに。

会社の同僚と一緒でなく、一人出張のときの仕事帰りは、疲れを吹き飛ばす一杯!ということで・・やっぱ大衆でしょう(笑)

以前、埼玉・大宮出張の際に「いづみや」という居酒屋食堂に毎日、入り浸って以来、はまってます。

てことで、出張前にネットで調べておきました。川崎駅前大衆居酒屋(兼食堂)「丸大ホール」。期待大!!

だったのに!!!!入ったら、満席(;;)残念無念!!見た感じ中の雰囲気もかなり好みだったのに!!

てことで、うろうろすると近くにありました。「立ち飲み・地下のもぐら?」というお店。さっそく入って生とホルモン味噌煮込みを注文。しかし、品物が出てくるのが遅い。。。なんだ、この遅さ・・?それに、若者率高くて、なんか変・・ちょいおしゃれだし・・安くて良いのだけど、居場所が違う気がする・・

ということで結局、一杯で店をあとにしました。

と、ホテルに向かう途中にあったお店「立飲み天下」!!
これぞ、待ち望んでいた飲み屋です。チーズ、厚揚げをたのんで一杯。となりのおじさんは、熊本出身で毎日通っているらしい。なんだかんだと4〜50分話して帰りました。

てな感じで、ふらふらーっと気持ちよくなるのが意外と良かったりするおっさん予備軍?でした。

明日飲んだら、フルマラソン準備のため、また禁酒生活です♪

川崎駅前・満足度90%(←また、酔いに任せて適当な評価です)

↓大衆食堂(兼居酒屋)「丸大ホール」 次、川崎に来たときは、ぜひ入ります。
071019-1.JPG

↓地下のもぐら
071019-2.JPG

↓立ち飲み天下
071019-3.JPG
posted by たぬき at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒・ビールなど
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/6007244

この記事へのトラックバック