(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
河原町通り沿い、四条と五条の間あたりに昔からあるお店「名人」さんです。
お店は、黄色いテント看板が目立つので、すぐに分かる見た目です。駐車場は存在しません。
店内は、カウンター席を中心にテーブル席が二つ。昔ながらのラーメン店という雰囲気です。店長さん一人で切盛りされています。
メニューは、ラーメン(並)が640円、チャーシューメンは+200円、大盛りは+150円、みそスープにすると+60円となっています。みそラーメンは「期間限定」と書かれていますが、昔から存在したように思います(^-^; その他単品メニューやセットメニューも充実しています。
この日は、チャーシューメン(並)840円と、瓶ビール(中)530円を注文。
このお店の特徴と言えば、全てが京都の有名チェーン「横綱」さんに似ているところです。登場したラーメンも、似た雰囲気で、茶濁色の豚骨醤油スープ、そこに薄切りのチャーシュー、メンマ、ネギがトッピングされています。
横綱さんは、ネギが入れ放題なのと同じように、このお店も入れ放題。このお店の場合は、ざるで提供されるので、懐かしい雰囲気があります。また唐味が入れ放題なのも、横綱さんと似ています。
スープは、豚骨の臭みを少し感じるくらい、しっかりとした豚骨のベースの活きた、醤油スープです。この動物系のダシの旨みは、横綱よりも、しっかりと出ている感じで迫力があります。濃い目で、ややトロミを感じるようなスープは、個人的には、かなり好みです。
麺は、中細ストレート麺を使用されています。柔らかめの茹で具合で、この古風なスープとの相性は良いと思います。
チャーシューは、しっかりと醤油ダレで味つけられており、濃いめのスープの味とよく合っています。薄切りで柔らかく、食べやすいものですが、量はたっぷりで、食べ応えがあります。
京都らしいクラシックスタイルのこちらのお店の味は、安心の味だと思います。一度、こちらのみそラーメンも挑戦してみたくなってきました。
↓チャーシューメン(並)
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
みそラーメンの期間限定の話は面白いですね、何時まで期間限定やねんと、突っ込みたく成りますね(笑)
横綱さんは最近行ってませんが、美味しいですよね^^
横綱系の味が好きな方なら、はまると思います。この付近は、ラーメン店多いですよね^^
アグネスさん、こんにちは^^
たぶん、何年も前に訪れた時も、あったように思います(笑)横綱と近い味わいで、とても良いお店だと思ってます^^