この日、三十三所巡礼をされている参拝客の方々、藤を見に来られた方、多くの参拝客でにぎわっていました。
境内には、いたるところに藤の花が。紫色の品種は、少し枯れ気味で色あせていましたが、白色の品種は、ちょうど見頃で、とても華やかな色合いでした。
↓本堂
↓藤
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ハチが凄いですよね
ちょっと怖かった思いがあります(+o+)
そうそう、他の藤の名所と比べると、たしかにハチが多かったです。不思議ですね。。
このあたり多いのかな・・^^;