2013年07月07日

新鮮処 魚里@京都府舞鶴市福来

西舞鶴から東の方へ、1.5kmほど、エルパティオという飲食店などのテナントが入っている商業施設の2階にある魚介料理のお店「魚里」さんです。

この商業施設、テナントが半分くらいしか埋まっておらず、なんだか閑散としています。ただ、この「魚里」さんは、それとは別に、次々とお客さんが来られます。地元で人気のお店なんでしょうね。駐車場は、多くの台数が停められるようになっています。

店内は、少し落ち着いた雰囲気で、居酒屋風です。私は、ランチタイムに訪れましたが、まさしく夜のほうがメインなんでしょうね。この日は、若いアルバイトの子が接客されていましたが、少し不慣れな感じもしました。

このお店は、毎朝店主が、舞鶴港のセリに出向いて、買い付けてこられるとのこと。そのため、準備に時間がかかり、お刺身類の提供は、12:00以降とのことでした(ただし、名物の海鮮丼は、11:00からでも可能とのこと)。

メニューは、魚料理がいろいろとあります。定食物は、安いもので600円台からと、かなり安めです。

この日は、びっくり!!海鮮丼1380円と、ちょこっとだし巻き120円、ちょこっとフライ350円を注文しました。

先に、だし巻きと、フライが提供されます。フライに着いてくるソースは、お店の名前が描かれており、センスを感じます。また塩も6種類くらいあって、味を楽しめるようになっています。

このだし巻きは、しっかりとした、だしの風味が効いていて優しく味わい深いもの。フライは、アジ(かな?)と、カキフライが、それぞれ大きく、この価格だと、かなり安いなぁという印象でした。

そして海鮮丼の登場。様々な魚介が丼ぶりにびっちりと敷き詰められ、彩りも華やかです。それに、味噌汁も付いています。

海鮮丼は、とても具だくさんで、この日は特に海老のトロけるような食感が、とても美味しかったです。そして、魚もそれぞれが厚切りで・・・炙ったカツオや、ブリなども脂が乗っていて満足。この価格でいただけるのは、舞鶴ならではなんでしょうね。

また、味噌汁にも、しっかりと魚のあらが入っていて、まったく手を抜かれず、丁寧に料理を提供されているのが、よく分かるお店でした。舞鶴は、なかなか訪れる機会がありませんが、また使ってみたいお店です。


↓びっくり!!海鮮丼
130707-1.JPG

↓ちょこっとフライ
130707-2.JPG

↓ちょこっとだし巻き
130707-3.JPG

↓お店の外観です。
130707-4.JPG
posted by たぬき at 10:46| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック