2013年07月26日

箱館山ゆり園@滋賀県高島市今津町日置前

冬場はスキー場となる箱館山で、夏場に実施しておられる、ゆり園です。7/20に訪れました。

山の麓から山頂までは、ゴンドラで移動します。山頂には、250万輪という、ゆりが一面に咲き誇っています。

この時期は、ゆりの花が、香りの少ない品種から、香りの強い品種に移り変わる時期だそうです。そのため、場所によっては、とても強い香りが漂いました。

とても広い園内は、お子様たちにもうれしい遊び場や、トレインなどが設けられ、多くの観光客が楽しんでおられました。天候も良く、色とりどりのゆりは、とても華やかなものでした。

↓広々とした箱館山のゆり園
130726-1.JPG

↓色とりどりのゆり
130726-2.JPG

↓トレイン
130726-3.JPG

↓ゆりが咲き誇っていました。
130726-4.JPG

130726-6.JPG

130726-7.JPG

↓ゴンドラで登ります。
130726-8.JPG

↓園内もリフトで移動できます。
130726-9.JPG
posted by たぬき at 20:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 観光・旅行・遊び場
この記事へのコメント
私も今年は
大阪の舞洲ゆり園に行って来ましたが
やっぱりスケールが違いますね。
良い香りがしてきそうです(^^♪
Posted by れみママ at 2013年07月29日 21:02
れみママさん、こんにちは^^

以前読ませていただいた舞洲のゆり園、あちらも、かなり規模が大きそうに思ったのですが。

ここは、滋賀県北部で山の上なので、比較的遅い時期に楽しめるのも良いですね。
Posted by たぬき at 2013年07月31日 22:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック