(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
この日、好きだった「ラーメン百万石」の跡地に「天海」がオープンして、好みだったお店がなくなって残念だなぁ・・・ 新しくできたお店も、一度行ってみるか・・と昼食時に訪れました
ただ、お店に入ると・・・あれ!?店長さん、店員さん、同じやん!?そして、壁の派手なメニューを見ると、以前と変ってないやん!?と。席に付いて、過去の自分のレビューをスマホで、思わず確認してしまいます。メニューの値段も変って無いやん・・・・ よくよく壁を見ると、店名を変更しましたとの店長さんからの連絡が張られていました。
何も変わってないけど、なぜ店名を変えられたのかな・・?気になりましたが、この日は店名変更効果なのか満席で店長さん忙しそう。結局、理由を聞けずじまいでした。
気を取り直して・・・以前と味は変わっているのかなと、しょうゆ・デラックス(チャーシューメン)を注文。
登場したラーメン、濁った色合いの豚骨醤油スープに、迫力のチャーシューたっぷり。トッピングはネギとモヤシ。店名変更前と比べて、チャーシューの色合いは濃く感じます。ただトッピングの形状まで同じで何も変わってなさそう。
スープをいただくと、とてもまろやかな豚骨の風味の効いた醤油スープ。濃すぎず、飲みやすい味わいです。
麺は、中細ストレート麺を使用されています。柔らかめの茹で具合で、クリーミーなスープとの相性も良い感じです。
そしてチャーシューは、非常に濃いめの醤油ダレでしっかりと味つけられたもので、厚切りのものがたっぷり。この醤油ダレ、独特の風味が以前もしたのですが、今回も感じます。なんの味なのかな・・・とにかく旨みが合って、食感も素晴らしく完成度が高いものでした。このチャーシューだけで、お酒も飲めそうだなぁ・・・
うーん、ということで、ラーメンの味も店名変更前とは、変わってないようです。ただもしかしたら、麺は変わったのかな?とも思いましたが、よく分かりませんでした。個人的には、好みの「百万石」さんの味が、続いているようで一安心した訪問でした。
↓しょうゆ・デラックス
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。