兵庫県佐用町のローカルフード「ホルモン焼きうどん」のお店「一力」さん。昨年は「お多福」さんに立ち寄ったので、今年は別のお店へと、こちらのお店を訪れてみました。
お店は佐用川の近くにぽつんとある、古びた小屋のような建物。ものすごいローカル感があります。
店内は、鉄板のまわりに木の長椅子があるのみ。6人くらい座ると満席でしょうか(笑)なかなか日常では味わえない雰囲気です。
メニューは、佐用のホルモン焼きうどん独特の形式。うどんを何玉にするか+具に何を入れるかの選択のみ。このお店は、うどん一玉130円、具は5種類から選択できます。ホルモン530円、ミノ560円、キモ540円、シンゾウ540円、ブタ460円。
お店は、一見、無愛想というか、こわそう?にも見える、おばちゃんが切り盛りされていて、最初に「ホルモンでいい〜?」と聞かれたので「ホルモンとブタにして〜」と注文。
するとホルモンとブタをほぐしながら野菜などと一緒に鉄板で焼き始めてくださいます。しばらく焼くと、うどんを何玉にするか聞かれるので、三玉、注文しました。
焼うどんは、薄めの醤油ダレを用いて味付けながら焼いてくださいます。完成すると、濃い色合いのニンニク醤油ダレと取り皿をくださいます。
まずは、たれを付けずにそのまんまをいただきます。麺は、意外ともちっとしていて食感が良い感じ。うっすらと付いた醤油味も、もちもち麺とよく合います。
次にニンニク醤油ダレを付けて食べます。こちらは、醤油の味わいがストレートに出た力強い味わい。「お多福」さんは、あっさりした醤油ダレだったのに対して、こちらは濃厚な味です。個人的には、こちらのお店のタレのほうが好みでした。
具のホルモンは、てっちゃん、センマイなどが中心。豚肉も細切れに多く入っていて、野菜も多く、なかなか具だくさんでいただくことが出来ました。
無愛想に見えたおばちゃん。意外と話し出すと、話しやすい雰囲気でした。昔、私がこの付近に住んでいたことや、昨年の洪水の話などをしばらく話していました。
昨年の洪水で、このお店は川沿いなのに、川の対岸の堤防が決壊したことで、こちらのお店は大丈夫だったそうです。しかし安全の問題から、町から移転命令が出ているそうで、どこに移動しようか考えておられると言っておられました。
雰囲気も個人的には好みで、安く美味しいお店だったので、もし移転されたとしても長く続けてほしいお店だと思います。おばちゃんも末長く頑張って欲しいと思いました。
↓うどん三玉+ホルモン+ブタ
↓ニンニク醤油ダレでいただきます。
↓メニュー
↓外観です。
2010年08月04日
2010年08月03日
ひまわり園@兵庫県佐用町
2009年08月20日
お多福@兵庫県佐用町
兵庫県佐用町のローカルフードといえば「ホルモン焼きうどん」。私が播磨に住んでいた頃は、それほど宣伝していなかったと思うのですが、ローカルフードブームなのか佐用町を車で走っていると、いくつかのお店が「ホルモン焼きうどん」と看板を出しています。
このお多福さんは、ホルモン焼きうどんを出すお店でも有名な方なのでしょうか。けっこうお客さんが入っておられました。
メニューは、焼肉屋のようなメニューではじめて来た人には戸惑うような内容かもしれません(^^; 普通に肉の部位(レバー490円、シンゾウ490円etc)がメニューには羅列されています。これはトッピングです。
まず、うどん(1玉120円)に何をトッピングするかでメニューを決めます。メニューを決めるとお店の方がうどんを焼いてくださいます。
この日は、2人で行ったため、うどん4玉+アバラ(牛肉です)、トントロ、ホルモン、ブタのトッピングを選択。
ものすごく豪快な量の焼きうどんがすぐさま調理されて出てきます♪ボリュームたっぷり。うどんは大阪風のソースではなく醤油で味付けられていてあっさりです。それをお店特製のニンニク醤油?のような味付けのタレに付けて食べます。まるで焼肉屋のよう。
それぞれのホルモンやお肉は焼肉屋にも負けないくらいの味で量もたっぷり。特にホルモンはセンマイやミノなどが入っていましたが、一切れが大きく大満足♪
ボリュームたっぷり食べたい方にオススメのローカルフードです。兵庫県はローカルフードが多いですね♪また、いくつか巡りたいです。
↓豪快に盛られたホルモン焼きうどん
↓焼肉のようにタレを付けて食べます。タレをつけなくても薄味の醤油風味に味付けられています。
↓メニューはこんな感じです。
↓お店の外観です。
このお多福さんは、ホルモン焼きうどんを出すお店でも有名な方なのでしょうか。けっこうお客さんが入っておられました。
メニューは、焼肉屋のようなメニューではじめて来た人には戸惑うような内容かもしれません(^^; 普通に肉の部位(レバー490円、シンゾウ490円etc)がメニューには羅列されています。これはトッピングです。
まず、うどん(1玉120円)に何をトッピングするかでメニューを決めます。メニューを決めるとお店の方がうどんを焼いてくださいます。
この日は、2人で行ったため、うどん4玉+アバラ(牛肉です)、トントロ、ホルモン、ブタのトッピングを選択。
ものすごく豪快な量の焼きうどんがすぐさま調理されて出てきます♪ボリュームたっぷり。うどんは大阪風のソースではなく醤油で味付けられていてあっさりです。それをお店特製のニンニク醤油?のような味付けのタレに付けて食べます。まるで焼肉屋のよう。
それぞれのホルモンやお肉は焼肉屋にも負けないくらいの味で量もたっぷり。特にホルモンはセンマイやミノなどが入っていましたが、一切れが大きく大満足♪
ボリュームたっぷり食べたい方にオススメのローカルフードです。兵庫県はローカルフードが多いですね♪また、いくつか巡りたいです。
↓豪快に盛られたホルモン焼きうどん
↓焼肉のようにタレを付けて食べます。タレをつけなくても薄味の醤油風味に味付けられています。
↓メニューはこんな感じです。
↓お店の外観です。
2009年08月14日
太陽公園・白鳥城@姫路市打越
姫路市の峰相山にある珍名所「太陽公園」です。世界の石像、遺跡などのレプリカが多く展示されていることで有名ですが、今年春に近隣の山上にドイツのノイシュヴァンシュタイン城を模した「白鳥城」もオープンしています。
久しぶりに太陽公園を訪れたのですが、近所に来ると、旧に小高い丘陵に洋城の白鳥城が建ち、ある種の異様な雰囲気が漂っています(^-^;
太陽公園は、福祉施設が運営しているそうですが、日本を代表する「姫路城」という立派なお城があるこの地に、このような巨大な洋城のレプリカを建設して、住民から反対は無かったのでしょうか・・
まぁ、それはさておき、太陽公園を散策。入り口には、圧倒されるくらい大きな凱旋門(フランス)が。その後は、メキシコの石像を中心に世界の名だたる石像が立ち並びます。
トルハルバン(韓国)、モアイ(イースター島)、マーライオン(シンガポール)、自由の女神(アメリカ)、人魚像(デンマーク)etc・・・これでも著名なもののごく一部・・圧倒されます。
その後、秦の始皇帝陵の一部として有名な兵馬俑の巨大なレプリカ?が・・・もうレプリカの域を超越していて・・何体あるんでしょう・・兵士、馬の像が何百体と並んでいます。
その後、突然現れる万里の長城を少し歩くと、仏教色の強いエリアが現れます。この地域には、昔「鶏足寺」というお寺が存在したそうで、それを再現しておられるのですが、ここにも五百羅漢があり、数で勝負!?みたいな・・圧倒されます。
そして、この仏教食の強いエリアになぜだかスフィンクスとピラミッドが・・しかも巨大で・・
しかし、驚きはこのエリアを抜けると、、さらに・・
巨大な天安門広場が再現されています。そして、その背後にはなんと2km続く万里の長城・・そしてなぜだか分かりませんが、万里の長城には全長5mくらいありそうな埴輪像が建っています(笑)
本当にナイトスクープのパラダイスシリーズに選ばれそうな驚き一杯の楽しい場所です(^-^;
そして、隣接する白鳥城へ。白鳥城へは、ふもとからモノレール(無料)に乗って行くことができます。よくこんな巨大な建築物を建てたものだ・・・と感心するばかり・・
中は、社会福祉施設が運営しているだけあり、障害を患った芸術家の作品が飾られています。なかなか見ごたえありました。
ただ、こんな巨大な建築物は、なんのために??と思いますが・・(^-^; これからも増えていくのでしょうか。少し微妙な気もします。
↓入り口に突然現れる巨大な凱旋門。
↓石像群。上からモアイ、マーライオン、
↓見るものを圧倒する兵馬俑のレプリカ。これで、4分の1くらいです。。。
↓ピラミッド&スフィンクス
↓再現された「鶏足寺」の前には五百羅漢が・・
↓天安門広場。
↓ここから2kmも続く万里の長城の入り口です。
↓白鳥城。巨大なお城です。7階建てくらいだったような・・
久しぶりに太陽公園を訪れたのですが、近所に来ると、旧に小高い丘陵に洋城の白鳥城が建ち、ある種の異様な雰囲気が漂っています(^-^;
太陽公園は、福祉施設が運営しているそうですが、日本を代表する「姫路城」という立派なお城があるこの地に、このような巨大な洋城のレプリカを建設して、住民から反対は無かったのでしょうか・・
まぁ、それはさておき、太陽公園を散策。入り口には、圧倒されるくらい大きな凱旋門(フランス)が。その後は、メキシコの石像を中心に世界の名だたる石像が立ち並びます。
トルハルバン(韓国)、モアイ(イースター島)、マーライオン(シンガポール)、自由の女神(アメリカ)、人魚像(デンマーク)etc・・・これでも著名なもののごく一部・・圧倒されます。
その後、秦の始皇帝陵の一部として有名な兵馬俑の巨大なレプリカ?が・・・もうレプリカの域を超越していて・・何体あるんでしょう・・兵士、馬の像が何百体と並んでいます。
その後、突然現れる万里の長城を少し歩くと、仏教色の強いエリアが現れます。この地域には、昔「鶏足寺」というお寺が存在したそうで、それを再現しておられるのですが、ここにも五百羅漢があり、数で勝負!?みたいな・・圧倒されます。
そして、この仏教食の強いエリアになぜだかスフィンクスとピラミッドが・・しかも巨大で・・
しかし、驚きはこのエリアを抜けると、、さらに・・
巨大な天安門広場が再現されています。そして、その背後にはなんと2km続く万里の長城・・そしてなぜだか分かりませんが、万里の長城には全長5mくらいありそうな埴輪像が建っています(笑)
本当にナイトスクープのパラダイスシリーズに選ばれそうな驚き一杯の楽しい場所です(^-^;
そして、隣接する白鳥城へ。白鳥城へは、ふもとからモノレール(無料)に乗って行くことができます。よくこんな巨大な建築物を建てたものだ・・・と感心するばかり・・
中は、社会福祉施設が運営しているだけあり、障害を患った芸術家の作品が飾られています。なかなか見ごたえありました。
ただ、こんな巨大な建築物は、なんのために??と思いますが・・(^-^; これからも増えていくのでしょうか。少し微妙な気もします。
↓入り口に突然現れる巨大な凱旋門。
↓石像群。上からモアイ、マーライオン、
↓見るものを圧倒する兵馬俑のレプリカ。これで、4分の1くらいです。。。
↓ピラミッド&スフィンクス
↓再現された「鶏足寺」の前には五百羅漢が・・
↓天安門広場。
↓ここから2kmも続く万里の長城の入り口です。
↓白鳥城。巨大なお城です。7階建てくらいだったような・・
2009年08月10日
ひまわり園@兵庫県佐用町
昨年に続き、兵庫県佐用町(旧南光町)へ、ひまわりを見に行きました。天気が悪かったのですが、関西一のひまわり畑ということもあり、観光客はまばらにおられました。
この南光町は、7地区、合計約150万本ものひまわりが植えられています。毎年、各地区ごとに、ひまわりの開花時期をずらし、7月から8月の間に開花を楽しむことが出来ます。
昨年は、最大規模の林崎地区(約36万本)を見に行ったのですが、今年は、林崎地区は早咲きだったため、漆野(本村)地区(約15万本)を見に行きました。
山間を走る中国自動車道をバックとする広大なひまわり畑に圧倒されます。林崎地区ほどではありませんでしたが、世界のひまわりも植えられており、変わったひまわりも楽しむことが出来ました。毎年、ひまわり園を見ることは夏の楽しみです。
ひとつ気がかりなのは、昨日から、佐用の旧南光町地区からは少し離れていますが、本郷地区で水害が発生しているそうで、、個人的にも播磨に住んでいた時期がありますので、心配しています。いち早い復旧を心より願っています。
↓広大な15万本のひまわり園。これでも南光町のひまわり園では規模が小さい方なのが驚きです。
↓ややうつむき加減なひまわり。
↓世界の変わった品種のひまわりたち。
↓ひまわりは3本100円で切ってくださいます。真ん中の赤い花は雑種だそうです。
この南光町は、7地区、合計約150万本ものひまわりが植えられています。毎年、各地区ごとに、ひまわりの開花時期をずらし、7月から8月の間に開花を楽しむことが出来ます。
昨年は、最大規模の林崎地区(約36万本)を見に行ったのですが、今年は、林崎地区は早咲きだったため、漆野(本村)地区(約15万本)を見に行きました。
山間を走る中国自動車道をバックとする広大なひまわり畑に圧倒されます。林崎地区ほどではありませんでしたが、世界のひまわりも植えられており、変わったひまわりも楽しむことが出来ました。毎年、ひまわり園を見ることは夏の楽しみです。
ひとつ気がかりなのは、昨日から、佐用の旧南光町地区からは少し離れていますが、本郷地区で水害が発生しているそうで、、個人的にも播磨に住んでいた時期がありますので、心配しています。いち早い復旧を心より願っています。
↓広大な15万本のひまわり園。これでも南光町のひまわり園では規模が小さい方なのが驚きです。
↓ややうつむき加減なひまわり。
↓世界の変わった品種のひまわりたち。
↓ひまわりは3本100円で切ってくださいます。真ん中の赤い花は雑種だそうです。
2008年09月03日
船越山モンキーパーク
兵庫県佐用市南光町にある「船越山モンキーパーク」です。新西国三十三ヶ所の最後の札所でもある「瑠璃寺」と隣接した山のふもとにあります。
ほとんど野生?のようなニホンザルの群れが餌付けされていて、園内に暮らしています。とてもちいさな園内ですが、意外と楽しめる場所です♪
サルの群れの中に黄金のサルが目玉?としています。まぁいわゆるアルビノですが。「船越山モンキーパークのHP」では、更新が古いためか幼い写真ですが、立派な大人になっています。
ただ、この黄金のサルさん、、群れの中の順序が低いのか、餌をやっても他のサルに取られてばかり。順序の高いサルが来ると、すぐに逃げちゃいます(^^;
観光客もほとんどおらず、なかなかのオススメスポットです♪
↓園内のサルの群れ。
↓黄金のおサルさん。
↓子供のおサルさんたち。一生懸命遊んでいます♪
ほとんど野生?のようなニホンザルの群れが餌付けされていて、園内に暮らしています。とてもちいさな園内ですが、意外と楽しめる場所です♪
サルの群れの中に黄金のサルが目玉?としています。まぁいわゆるアルビノですが。「船越山モンキーパークのHP」では、更新が古いためか幼い写真ですが、立派な大人になっています。
ただ、この黄金のサルさん、、群れの中の順序が低いのか、餌をやっても他のサルに取られてばかり。順序の高いサルが来ると、すぐに逃げちゃいます(^^;
観光客もほとんどおらず、なかなかのオススメスポットです♪
↓園内のサルの群れ。
↓黄金のおサルさん。
↓子供のおサルさんたち。一生懸命遊んでいます♪