(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
神戸ラーメン第一旭の三宮本店です。移転前の店舗は訪れたことがあるのですが、移転後は初です。この日は日曜日の15時台に訪問。食事時とは異なりますが、繁盛しており、そこそこお客さんがおられました。
お店は、JR三ノ宮駅の東側の高架下にあります。移転前と比べるとシンプルな外観になったと思います。街中のため店舗駐車場は存在しません。
店内は、細長い造りですが、そこそこ広くテーブル席、カウンター席が多くあります。明るい雰囲気と木目調の親しみやすい雰囲気で入りやすいと思います。お店は中華系の方で切り盛りされ、庶民的な接客です。
ラーメンメニューは、醤油系のらーめんを基本として、味噌、塩、トマト、冷麺(夏のみ)などがあり、単品メニューも豊富に存在します。お得なセットメニューなども多くあります。テーブルには、にんにく醤油、紅生姜、胡椒などが置かれています。
この日は、Bらーめん(醤油チャーシューめん)900円のチャーシュー大盛り+150円。それにタイムサービス(15-18時限定)にあった、生ビール中+ブーツ(豚足)セット620円をお願いしました。
生ビールが最初に提供され(アサヒ)、その後、ラーメンとブーツが登場します。
ラーメンは、神戸系らしい下皿が銀皿のものです。そしてチャーシューの迫力がすごい。澄んだ色の醤油スープにネギたっぷり、めんま、もやしがトッピングされ、あらかじめ胡椒がかけられています。
スープは、京都の第一旭と比べるとあっさりしていて、動物系のコクは感じるのですが、後味にほんのり甘みの残るもの。胡椒を混ぜ合わせると味が変わり、刺激感のある引き締まった味わいになります。胡椒と合わせるのがデフォルトなのかなと思えるクラシカルなスープです。
麺は低加水の細麺ストレートを使用されています。そこそこコシを残した茹で具合で、コリっとした食感が楽しいものです。
そしてチャーシューはボリューム満点、赤身肉、ばら肉が使われていますが、赤身肉が多め。味付けは薄目で、豚本来の味をしっかり楽しめる昔ながらのチャーシューです。大判でボリュームたっぷりで食べ応え抜群です。
豚足の方も胡椒がかけられていて、味噌だれを好みに応じて付けることが出来ます。プルプル食感でコラーゲンたっぷりの食感。脂もそこそこ感じ、重みもありますが、ビールのあてにとても良い味わいです。量も多く満腹感を感じる一品です。
久しぶりに訪れた神戸ラーメン第一旭の三宮本店ですが、庶民的な雰囲気も居心地が良く、ボリューム満点のラーメンや一品も魅力あるなと思いました。神戸はなかなか来ないのですが、また食べてみたいなと思います。
↓Bらーめん+チャーシュー大盛り
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓ブーツ(豚足)
↓生ビール中
↓お店の外観です。