境内にも、多くの梅が植えられている、こちらの神社。この日は、拝殿の隣にあります神楽殿で、古武道の奉納演武が行われており、多くの見物客でにぎわっていました。
境内の奥には、有料の梅園があり、多くの品種、数の梅が咲いており、この日、ほぼ満開となっていました。今週くらいが見頃なのでしょうね。梅の良い香りも漂っておりました。
↓拝殿
↓なで牛
↓梅園
↓枝垂れ梅
↓様々な梅が咲いていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |