印象的だったのは境内の造りで、とにかく一直線上に門からお堂まで続くことです。途中に立派な三門があり、見応えがあります。国宝の梵鐘は、少し、一直線からは、外れた場所にあったと思いますが、それも、おおよそ直線に近い場所でした。
境内を観光している際に、偶然、リス?を発見。こんな場所にもいるのですね。不思議だなぁ・・と、しばらく観察をしてしまいました。
↓総門
↓三門
↓梵鐘
↓境内にいたリス?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |